FXCC
口座タイプ(種類)ECN XL口座、ECNデモ口座
レバレッジ最大500
スキャルピング可能
両建て可能
ボーナスキャンペーン100%初回入金ボーナス
スプレッド0.0pips
手数料無料
DD方式orNDD方式NDD方式
取扱商品(通貨ペア)73種類
取引デバイスPC、スマートフォン、タブレット
取引ツールMT4
EA(自動売買)可能
ミラートレード不明
入金手段クレジットカードなどを含む20種類
出金手段クレジットカードなどを含む20種類
会社情報Central Clearing Ltd

Law Partners House, Kumul

Highway, Port Vila, Vanuatu

登録ライセンスキプロス証券取引委員会(CySEC
過去の出金拒否情報不明

FXCCの口座タイプ(種類)

FXCCでは現在、ECN XLという口座タイプが用意されています。
以前は複数の口座タイプが確認できていたようなのですが、現在は1種類のみでECN プロモという口座タイプが「Coming Soon」という扱いになっています。
ECN XL口座の情報は以下の通りです。

ECN XL口座

取引プラットフォームMT4
スプレッド0.0pipsからフローティング
取引手数料なし
最小ロットサイズ0.01ロット
最大レバレッジ500
利用可能な基本通貨米ドル、ユーロ、英ポンド
サーバーの場所ニューヨーク、ロンドン、ドイツ、香港
取引可能な商品FX、金属、エネルギー、インデックス

また、ECNデモ口座には以下のような特徴があります。

  • リアルタイムの価格と実際の外国為替市場のボラティリティが体感できる
  • チャートやニュース、分析などもチェックできる
  • フル機能のMetatrader4取引プラットフォームへのアクセスができる
  • $ 10.000ものバーチャルファンドで取引を練習することができる

口座開設の際にはライブ口座であるECN XL口座か、ECNデモ口座かワンクリックで選べるようになっていますので、どちらかを選択した上で口座開設をおこなっていきましょう。

FXCCのレバレッジ

FXCCのレバレッジは最大500倍となっています。
海外FXとしては平均的とも言えるレバレッジではあるものの、国内FXが最大25倍であることを考えるとかなりのハイレバレッジでのFXトレードが可能になります。

FXCCでのスキャルピング

FXCCではスキャルピングが可能となっています。
スキャルピングでは数秒から数分程度の短い時間の中で何度も売買を繰り返していき、利益を積み重ねていきます。
FXCCの公式サイトのほうでも「スピーディーな取引が好きな方」「一度に数時間チャートを見ていられるという方」「せっかちな方」などがスキャルピングに向いていると記載されています。

FXCCでの両建て

FXCCでは両建てが可能となっています。
両建てというのは同じ通貨ペアの買いポジションと売りポジションを同時に保有することを指します。
取引方法に制限がないのは、FXトレーダーとしてはありがたい限りです。

FXCCのボーナスキャンペーン

FXCCでは過去にも複数のボーナスキャンペーンが開催されていましたが、今現在のFXCCで開催されているのは100%初回入金ボーナスのみとなっています。
対象となるのは、以下の条件を満たした新規ユーザーおよび既存ユーザーです。

  • ECN XL口座を開設する
  • 入金する
  • 「support@fxcc.net」のメールアドレスに100%初回入金ボーナスへの参加リクエストを送信する

FXCCが提供している入金方法を通じてFXCCの口座へ入金すれば、24時間以内に100%初回入金ボーナスが付与されます。
ただし、すでにある残高の調整や残高の引き出し、アフィリエイトなどは入金として見なされませんので、注意しておきましょう。
初回入金ボーナスの上限は$ 2,000となっています。

$1,500の初回入金をおこなった場合ボーナスとして付与されるのは$1,500で、$1,500の入金で結果的に$3000を得られる
$2,000の初回入金をおこなった場合ボーナスとして付与されるのは$2,000で、$2,000の入金で結果的に$4,000を得られる
$3,000の初回入金をおこなった場合ボーナスとして付与されるのは$2,000で、$3,000の入金で結果的に$5000を得られる

ただし、せっかく得たボーナスも資金を出金してしまうと消えてしまいます。
出金した金額と同じだけ付与されたボーナスが消えてしまいますので、ボーナスを使い切ってから出金するようにしましょう。

FXCCのスプレッド

FXCCのスプレッドは0.0pipsからとなっています。
スプレッドはFXトレードにおける手数料のようなものですから、0.0pipsからというスプレッドの狭さは魅力的です。
もちろん、0.0pips「から」なのでスプレッドが大きく広がる可能性はありますが、しっかりと利益を確保していくことができるでしょう。

FXCCの手数料

FXCCでは取引手数料無料を謳っています。
今後、新しい口座タイプが出てきたときにどうなるかまではわかりませんが、現時点で手数料と言えば入出金でかかる手数料くらいのものかと思います。

FXCCの取引方式

FXCCはNDD方式を採用しています。
NDDというのは「None Dealing Desk(ノン・ディーリング・デスク)」の頭文字をとったもので、仲介業者を挟まずに直接トレーダーの間で取引する方法のことを指します。
FXCCに限らず、海外FXでは多く採用されている取引方式になります。
NDD方式だと取引の透明性が高くなります。
トレーダーの利益がFX業者の不利益になるといった利益相反が起こらないので、FX業者に邪魔される心配もありません。
また、NDD方式の中でさらに枝分かれしていて、NDD方式の中にSTP方式とECN方式があります。
FXCCではNDD方式の中のECN方式を採用しています。

ECN方式とは?

ECN方式のECNというのは「Electronic Communications Network」の頭文字を取ったものです。
ECN方式ではトレーダーの注文がFX業者を介さず直接インターバンク市場に流れるようになっています。
通常のFXトレードでは、トレーダーの間にブローカーと呼ばれる仲介業者が入り取引をおこなっていくことになります。
ただ、ECN方式になるとトレーダー同士が直接売買のマッチングをおこなうことが可能になりますので、不正なレート操作や約定拒否(リクオート)がなくなり、公正な取引が可能になります。
NDD方式の海外FXは多いのですが、FXCCのようにECN方式の口座を開設できるFX業者は限られています。

FXCCの取扱商品(通貨ペア)

FXCCでは、73種類の通貨ペアを取り扱っています。

通貨ペア

AUDCAD

Australian Dollar vs Canadian Dollar

AUDCHF

Australian Dollar vs Swiss Franc

AUDJPY             

Australian Dollar vs Japanese Yen

AUDNOK           

Australian Dollar vs Norwegian Krone

AUDNZD           

Australian Dollar vs New Zealand Dollar

AUDSEK            

Australian Dollar vs Swedish Krona

AUDSGD           

Australian Dollar vs Singapore Dollar

AUDUSD           

Australian Dollar vs United States Dollar

CADCHF            

Canadian Dollar vs Swiss Franc

CADJPY

Canadian Dollar vs Japanese Yen

CHFDKK            

Swiss Franc vs Danish krone

CHFJPY

Swiss Franc vs Japanese Yen

CHFNOK           

Swiss Franc vs New Zealand Dollar

CHFPLN            

Swiss Franc vs vs Polish Zloty

CHFSGD            

Swiss Franc vs Singapore Dollar

EURAUD           

Euro vs Australian Dollar

EURCAD            

Euro vs Canadian Dollar

EURCHF            

Euro vs Swiss Franc

EURGBP            

Euro vs British Pound

EURHKD           

Euro vs Hong Kong Dollar

EURHUF            

Euro vs Hungarian Forint

EURJPY

Euro vs Japanese Yen

EURMXN           

Euro vs Mexican Oeso

EURNOK           

Euro vs Norwegian Krone

EURNZD            

Euro vs New Zealand Dollar

EURPLN            

Euro vs Polish Zloty

EURSEK             

Euro vs Swedish Krona

EURSGD            

Euro vs Singapore Dollar

EURTRY            

Euro vs Turkish Lira

EURUSD            

Euro vs United States Dollar

GBPAUD           

British Pound vs Australian Dollar

GBPCAD            

British Pound vs Canadian Dollar

GBPCHF            

British Pound vs Swiss Franc

GBPDKK            

British Pound vs Danish krone

GBPJPY

British Pound vs Japanese Yen

GBPNOK           

British Pound vs Norwegian Krone

GBPNZD            

British Pound vs New Zealand Dollar

GBPPLN            

British Pound vs Polish Zloty

GBPSEK             

British Pound vs Swedish Krona

GBPSGD            

British Pound vs Singapore Dollar

GBPUSD            

British Pound vs United States Dollar

GBPZAR            

British Pound vs South African Rand

HKDJPY             

Hong Kong Dollar vs Japanese Yen

MXNJPY             

Mexican Peso vs Japanese Yen

NOKJPY             

Norwegian Kroner vs Japanese Yen

NOKSEK            

Norwegian Kroner vs Swedish Krona

NZDCAD           

New Zealand Dollar vs Canadian Dollar

NZDCHF            

New Zealand Dollar vs Swiss Franc

NZDJPY New

Zealand Dollar vs Japanese Yen

NZDSGD           

New Zealand Dollar vs Singapore Dollar

NZDUSD           

New Zealand Dollar vs US Dollar

SEKJPY 

Swedish Krona vs Japanese Yen

SGDJPY

Singapore Dollar vs Japanese Yen

TRYJPY

Turkish Lira vs Japanese Yen

USDCAD           

US Dollar vs Canadian Dollar

USDCHF            

United States Dollar vs Swiss Franc

USDCNH           

United States Dollar vs Chinese Yuan

USDCZK            

United States Dollar vs Czech Republic Koruna

USDDKK           

US Dollar vs Danish Krone

USDHKD           

US Dollar vs Hong Kong Dollar

USDHUF            

United States Dollar vs Hungarian Forint

USDJPY

United States Dollar vs Japanese Yen

USDMXN           

United States Dollar vs Mexican Peso

USDNOK           

US Dollar vs Norwegian Kroner

USDPLN            

US Dollar vs Polish Zloty

USDRUB            

United States Dollar vs Russian Ruble

USDSEK             

US Dollar vs Swedish Krona

USDSGD            

United States Dollar vs Singapore Dollar

USDTRY            

United States Dollar vs Turkish Lira

USDZAR            

United States Dollar vs South African Rand

ZARJPY

South African Rand vs Japanese Yen

 

こういった通貨ペア以外にも、FXCCでは仮想通貨や金属、インデックス、エネルギーといった商品が用意されています。

仮想通貨

BTCUSD             BitcoinBCHUSD            Bitcoin Cash
ETHUSD             EthereumLTCUSD             Litecoin
XMRUSD            MoneroZECUSD             ZCash
DASHUSD          DashXRPUSD             Ripple

金属

XAUUSD             Spot Gold vs US Dollar
XAUEUR             Spot Gold vs EUR
XAGUSD             Spot Silver vs US Dollar
XPDUSD             Spot Palladium vs US Dollar
XPTUSD             Spot Platinum vs US Dollar

インデックス

US30     US Wall Street 30 IndexUS500   US 500 Index
NAS100 US Tech 100 IndexUK100   UK 100 Index
GER40   Germany 40 IndexEUSTX50            EU Stocks 50 Index
FRA40   France 40 IndexSPA35   Spain 35 Index
SWI20   Switzerland 20 IndexHK50     Hong Kong 50 Index
JPN225  Japan 225 IndexAUS200 Australian 200 Index

エネルギー

WTI       Spot US Crude Oil
BRENT  Spot UK Brent Oil

FXCCが対応している取引デバイス

FXCCが対応している取引デバイスとしては、PC、スマートフォン、タブレットの3つが挙げられます。
FXというとパソコンの画面に噛り付くイメージがあるかもしれませんが、FXだからこそ出先などでもチェックしておきたいところです。
スマートフォンやタブレットに対応していれば、家でも外でもバッチリ対応できるでしょう。

FXCCの取引ツール

FXCCでは取引ツールとして、MT4が採用されています。
MT4ことMetaTrader 4はMetaQuotes Software Corporationによる取引プラットフォームで、海外FXでは定番となっています。
世界中で愛用されている取引ツールになりますので、MT4が使えるのであればどれだけで十分と言ってしまってもいいくらいです。
PC用のMT4はもちろん、同時に複数の外国為替取引口座を管理するためのMetaTrader 4Multi Terminal(マルチターミナル)、さらに複数のアカウントを簡単かつ安全に管理するためのMetaFx MAM(マルチアカウントマネージャー)を提供しています。
スマートフォン用にはiPhone用のMT4(iOS)とAndroid用MT4を、タブレット用にはiPad用MT4(iOS)とAndroid用MT4が用意されています。

FXCCでのEA(自動売買)

FXCCではEA(自動売買)も可能となっています。
MT4を使うのであれば是非EA(自動売買)はチャレンジしておきたいところです。
EA(自動売買)であれば初心者の方や時間のない方でも、稼げる可能性があります。

FXCCでのミラートレード

FXCCの公式サイトでは、ミラートレードについての記載が見当たりませんでした。
そのため、ミラートレードが可能なのかは今のところ不明です。

FXCCの入金手段

FXCCでは入金手段として、クレジットカードなどを含む20種類が用意されています。

FXCCの入金手段

VISA、MasterCard(クレジットカード)米ドル、ユーロ、英ポンド
BANK WIRE TRANSFERUSD
UnionPay銀聯USD
NETELLER米ドル、ユーロ、英ポンド
Skrill米ドル、ユーロ、英ポンド
BitpayBTCBCHETHUSDTPAX
CryptoBTCBCHETHERC-20)、LTCUSDTERC-20)、USDTTRC-20
Eezie PayIDRVNDTHB
AwepayMYR
Pse米ドル、ユーロ、英ポンド
Efecty米ドル、ユーロ、英ポンド
BCP米ドル、ユーロ、英ポンド
Pago Efectivo米ドル、ユーロ、英ポンド
PAGO Fcil米ドル、ユーロ、英ポンド
Rapipago米ドル、ユーロ、英ポンド
Web pay米ドル、ユーロ、英ポンド
OXXO米ドル、ユーロ、英ポンド
Santander MEXICO米ドル、ユーロ、英ポンド
Santander BRAZIL米ドル、ユーロ、英ポンド
Boleto米ドル、ユーロ、英ポンド

FXCCの出金手段

FXCCの出金手段は、基本的に入金手段と同じでクレジットカードなどを含む20種類となっています。

FXCCの出金手段

VISA、MasterCard(クレジットカード)米ドル、ユーロ、英ポンド
BANK WIRE TRANSFERUSD
UnionPay銀聯USD
NETELLER米ドル、ユーロ、英ポンド
Skrill米ドル、ユーロ、英ポンド
BitpayBTCBCHETHUSDTPAX
CryptoBTCBCHETHERC-20)、LTCUSDTERC-20)、USDTTRC-20
Eezie PayIDRVNDTHB
AwepayMYR
Pse米ドル、ユーロ、英ポンド
Efecty米ドル、ユーロ、英ポンド
BCP米ドル、ユーロ、英ポンド
Pago Efectivo米ドル、ユーロ、英ポンド
PAGO Fcil米ドル、ユーロ、英ポンド
Rapipago米ドル、ユーロ、英ポンド
Web pay米ドル、ユーロ、英ポンド
OXXO米ドル、ユーロ、英ポンド
Santander MEXICO米ドル、ユーロ、英ポンド
Santander BRAZIL米ドル、ユーロ、英ポンド
Boleto米ドル、ユーロ、英ポンド

入金手段と同じでも、やはり出金のほうに手数料がかかるところが多いようです。

FXCCの会社情報

FXCCの会社情報ということですが、FXCCの運営会社は「Central Clearing Ltd」です。
2010年から運営をスタートさせています。
住所は「Law Partners House, Kumul Highway, Port Vila, Vanuatu」で公式サイトのほうには「バヌアツのポートビラにあるクマルハイウェイのレベル1IcountHouseに登録事務所があります」という記載がありました。
バヌアツ共和国の国際会社法[CAP 222]に基づいて登録番号14576で登録された投資会社でもあります。

FXCCの登録ライセンス

FXCCは「FX CENTRAL CLEARING Ltd」のほうで、キプロス証券取引委員会(Cyprus Securities and Exchange Commissio)の金融ライセンスを取得しています。
公式サイトのほうにも「キプロス証券取引委員会により、ライセンス番号121 / 10で、キプロス投資会社(CIF)として承認および規制されています」という記載があります。

キプロス証券取引委員会(CySEC)の金融ライセンスについて

あまり聞き慣れないかもしれませんが、キプロスというのはトルコの真下にある地中海の島国です。
国際的にも金融の要となっているところなので、数多くのFX業者がキプロスに拠点を構えています。
キプロスの金融ライセンス「キプロス証券取引委員会(CySEC)」の始まりは2001年のことで、現在では数ある金融ライセンスの中でも難易度の高いものとして知られています。
今は短いスパンで次から次へと大きな出来事が起こっていますが、2013年のギリシャの金融問題のことを覚えているでしょうか?
この2013年のギリシャの問題をきっかけにキプロス証券取引委員会(CySEC)は2016年以降、規制を強めています。
具体的には以下のような形で規制が強められました。

  • 新たに開設される口座のレバレッジを原則50倍に制限する(ただし、申請があれば500倍まで引き上げられる)
  • 取引をおこなった金額によってのボーナスを禁止する
  • ゼロカットシステムを導入する
  • 出金処理を迅速化する(原則として申請の翌日)

さらに、キプロス証券取引委員会(CySEC)のライセンスを取得するためには、投資家補償基金 (ICF:Investor Compensation Fund)に加入しなければいけません。
投資家補償基金 (ICF)はFX業者の経営が破綻した際に、投資家に対して最大で2万ユーロ(約240万円)の補償をしてくれる保証機関になります。
そして、キプロス証券取引委員会(CySEC)のライセンスのライセンスでは分別保管を義務付ける規定があります。
分別保管というのは「FX業者が運営していくための資金」と「投資のために投資家が預けている資金」をFX業者が分けて保管しておくことを指します。
このように分別して保管することによって、万が一FX業者が倒産してしまった場合であっても、投資家の資産が返還されないという事態を回避することができるのです。
キプロス証券取引委員会(CySEC)では定期的にFX業者の資産の状況、投資家などからの苦情にどのような対応をしているのかといった部分を確認しています。
ライセンスを取得して終わりではなく、ライセンスの取得後も審査が続くようなものですので、その難易度の高さや信頼性の高さにも納得です。

FXCCにおける過去の出金拒否情報

FXCCに限らず、やはり海外FXで気になるのが過去の出金拒否情報です。
FXCCに関しては明確な過去の出金拒否情報はなかったのですが、出金をするまでにひと悶着あったといった声も見受けられました。
一方で、出金ができたという方もいるようなので、明確な出金拒否については今のところ不明です。

FXCCのメリット

改めてFXCCのメリットについて見ていきたいと思います。

約定力が高い

取引方式のところでも触れましたが、FXCCはNDD方式を採用しています。
そのため、即時発注がかかるようになっていますので、売買のタイミングを逃すことがありません。
約定力が高いので、思い通りのFXトレードをおこなっていける可能性が高いです。

スプレッドが狭い

通貨ペアにもよるのですが、基本的にFXCCで取引ができる通貨ペアはスプレッドが狭い傾向にあります。
スプレッドというのはFXトレーダーにとって手数料のようなものですから、その分、コストを抑えることができますし、短期取引にも向いています。

信託保全がある

キプロス証券取引委員会(CySEC)のライセンスを取得するためには、投資家補償基金 (ICF)に加入しなければいけないという話をしました。
投資家補償基金 (ICF)はFX業者の経営が破綻した際に投資家に対して最大で2万ユーロ(約240万円)の補償をしてくれる保証機関です。
つまり、FXCCがキプロス証券取引委員会(CySEC)のライセンスを取得し続ける限りは信託保全が期待できるということです。
仮にFXCCの営業が終了してしまう場合でも、倒産してしまう場合でも、最大2万ユーロまで預けた資金が返ってくるのです。
ただし、規制の関係で「日本からFXCCを利用しているトレーダーは対象外」となる可能性もありますので、その点は注意しておきましょう。

追証なしのゼロカットシステムが採用されている

基本的に追証なしのゼロカットシステムというのは海外FXの強みになってくる部分なのですが、FXCCでも追証なしのゼロカットシステムが採用されています。
FXで失敗して大きな借金を背負ってしまったという話はよく見聞きしますが、そういった話での借金というのはだいたい追証であることが多いです。
追証なしのゼロカットシステムが採用されていると、仮に口座の残高以上の大きなマイナスが発生したとしてもそのマイナス分を背負う必要はありません。
口座の残高がゼロになるというだけで済むのです。

取引方法に制限がない

基本的にFXCCでは取引方法に制限を設けていません。
そのため、スキャルピングや両建てなども自由におこなっていくことができます。
取引の自由度が高いのはとても魅力的です。

取り扱っている商品が多い

FXCCでは73種類の通貨ペアだけではなく、仮想通貨や金属、インデックス、エネルギーといった商品も用意されています。
以前のFXCCは通貨ペアがもっと少なかったのですが、そういったことを考えると今後取り扱う商品はどんどん増えていく可能性が高いです。
その分、利益を狙うチャンスも増えるのではないでしょうか?

FXCCのデメリット

FXCCにはデメリットもあります。

海外FXにしては最大レバレッジが今ひとつ

FXCCの最大レバレッジは500倍なのですが、海外FXとしては今ひとつに感じられる方もいるかもしれません。
というのも、上には上がいるからです。
ただ、かつてのFXCCでは最大レバレッジが300倍だったこともありますので、最大レバレッジに関しても徐々にレベルアップしています。
それでもキプロス証券取引委員会(CySEC)の規制の関係でおそらく現在の500倍以上になることはないかと思いますので、500倍で物足りない方にとってはこの最大500倍というレバレッジがデメリットになり得ます。

取引ツールはMT4のみ

FXCCで対応している取引ツールはMT4のみです。
MT4は世界中のFXトレーダーが愛用している取引ツールになりますので、MT4が使えるだけで十分という考え方もできます。
ただ、海外FXの中にはMT4の後継版、次世代版にあたるMT5に対応しているところもありますし、それにプラスしてオリジナルのツールを提供していることもあります。
取引ツールが充実していた他のFX業者からの乗り換えという方であれば、物足りなさを感じるかもしれません。

日本語のサポートが不十分

FXCCの公式サイトは一応、日本語に切り替えられるようになっています。
ただ、日本語に切り替えても違和感のある部分がかなり多い印象です。
電話、FAX、メール、ライブチャット、問い合わせフォームといろいろな方法はありますが、基本的に日本語では対応してもらえないと思っておいたほうがいいです。
英語ができる方であれば問題なくFXCCを利用していくことができるかもしれませんが、日本語オンリーで考えている方にはやはり厳しいでしょう。

TAITAN FX の関連記事こちらの記事も人気です。